ブログ : 日記

拝啓辻元清美様

日頃のご奮闘に敬意を申し上げます。 本日はお手紙を頂きましてありがとうございます。最近は、当方、思うとこがありましてカンパを差し控えさせて頂いておりました。 頂きましたお手紙は、下部に掲載させて頂きますので、ブログ見られました方は是非賛同をお願いしたいところです。少し、現実との認識にズレがあったりはしないかと案じるところがあります。 既に権力政党は交戦に進めるまでの法案整備まで進めているかに思えま…
この記事のページへ
Leave a comment

チョットキビシイ

ご支援頂いている方々から、一つの修理依頼を受けました。その時は何の問題もなく関係部署と相談していたのですが、同じような修理依頼をお隣さんからも受けました。ところが、お一人は、修理の原因は当方にあると思われるので、自分で修理すると言い始めました。 そうなると、合理性が壊れてしまいそうで、当面様子見とすることとなりました。関係方面で、工事がある時に検討するということです。(やると決まったわけではありません。協議中…
この記事のページへ
Leave a comment

『特定機密保護法』にjは絶対反対

朝日新聞2013年11月30日22時46分掲載記事です 以下引用です 自民党の石破茂幹事長は11月29日付の自身のブログで、特定秘密保護法案に反対する市民のデモについて「単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質においてあまり変わらないように思われます」と批判した。表現の自由に基づく街頭での市民の主張をテロと同一視したことは問題になりそうだ。  石破氏はブログで「議員会館の外では『特定機密保護法絶対阻止!』を叫ぶ大音…
この記事のページへ
Leave a comment

おもてなし

東京都知事の猪瀬直樹氏が5000万円の無利子無担保の借金をしていた問題が世間を騒がせています。 当方先般、5000円のお祭り寄付を掲載したばかりです。 額はとてつもなく相違していますが、猪瀬知事は辞職に追い込まれるのでしょうか? 「ダッチロールを始めた猪瀬都知事」と表現する記事すら現れています。 裏でやりたい放題やっていて、表ではオリンピック誘致。それも『お・も・て・な・し』ですから、まさに『表・な・し』で…
この記事のページへ
Leave a comment

自爆 郵政関係の皆様

遂に会社側が年賀の自爆禁止について、株式上場のためというメインで、能力に応じた販売をするように、また金券ショップには絶対に持ち込まないようになどの全職員周知を打ち出したようです。 詳細は「郵政人権全国連絡会」の、WEBコーナーにてご覧願います。 日記はこちらを押して頂き、11月27日をご覧願います。 また、コンプライアンス通報窓口についても、「郵政人権全国連絡会」の、WEBコーナーにて掲載となりま…
この記事のページへ
Leave a comment

会費と寄付???注意しないと

2013年11月26日08時05分の 読売新聞ニュースを引用(要点)  民主・枝野氏らに警告…夏祭りへ寄付で埼玉県警  さいたま市西区で行われた夏祭りで寄付をしたとして、埼玉県警が自民党の牧原秀樹衆院議員や民主党の枝野幸男前経済産業相らに公職選挙法違反(寄付行為の禁止)の疑いで警告したことが25日、関係者などへの取材でわかった。  枝野氏の事務所は「会費として支払ったもので、寄付の認識は全くない」…
この記事のページへ
Leave a comment

農作業完了です

たまねぎにれんげ 一つの畑をのこして、おおよそ種まきが完了しました。たまねぎを植えた時にマルチ(畑に敷いてある黒(他)いビニール)少し余った部分があるので、近日何か植えることになるかな。 隣のおばちゃんから白菜と大根を頂きました。農業をしながら、野菜を頂くという何とも滑稽な我が家です。 そうはいっても、当面畑作業はないでしょう。残った一つの畑は低いところでいつも水がたまります。稲作をしないというこ…
この記事のページへ
Leave a comment

原発廃炉処理、いい方向と思います

大きな動きが始まりました。先ず、福島民友ニュース引用します。 第1原発周辺を国有化へ 15平方キロ、地権者数千人  東京電力福島第1原発事故に伴う除染で発生した汚染廃棄物などを長期保管する中間貯蔵施設を建設するため、政府が第1原発周辺の土地約15平方キロを購入して国有化を進める方針を固めたことが22日分かった。除染を所管する環境省の石原伸晃大臣が12月前半、本県を訪れて、佐藤雄平知事や地元4町の首長に施…
この記事のページへ
Leave a comment