ブログ : 日記

米騒動に提案

農家が、6~8000円位と思われる金額で買い取ったお米が、今では24000円以上で売られています。そこで、改善すべき提案をアップします。政府は、6月から、毎月各県に政府の直売所を設けて、消費者に直接、政府の引き取り価格で販売する。と、方針を決めていただければ、それまでに、市中に隠されたお米が安価で店頭販売されそうに思うのですが?そして、とにかく実行してはと思いますが?どんなもんでしょう?
この記事のページへ
Leave a comment

火事、今のところ原因は調査中とか

今朝は、孫と二人で私の田舎に行ってきました。お昼には帰宅したのですが、そのころサイレンが。少し(相当)離れたところまで行って様子見。既に火の粉のような色もなく鎮火に。それにしても、火事は怖いし、素人の出る幕でもありません。唯に情報発信までかと。
この記事のページへ
Leave a comment

街灯、防犯灯の修理や新設

防犯灯(街灯)の関係は市の単独事業です。(市道ですけど)それが、言ってもなかなか設置してくれないとのお問い合わせを多々いただきます。そこで、システムについて少しお知らせいたします。暗い、危険などとのことで、新設の要望などがあれば、①自治会経由で市に伝える②個人で申請することになりますが、多くは①です。畑や水田の横などの場合は、野菜の生育や害虫のことなどで、設置の判断が求められることもあり、できれば自治会経由があり…
この記事のページへ
Leave a comment