ブログ

飯尾川の氾濫『県』に問い合わせに

台風等での飯尾川の氾濫について

 6月議会で、この事が論議されました。本選挙を闘っている時、地元の皆様から要請を受けていた案件です。

 私は、産業建設委員会に所属しています。そこで、この事案での現地視察を提案しましたところ満場一致で『行こう』となりました。(視察時期は未定)この後、「県は当日参加(説明)してくれるのか?」「来ないなら事前に私が行きます。」と言うことで、県の関係部署を7月18日、訪問いたしました。

この氾濫は人工的な要素が含まれており、台風等の時に、川が氾濫する一つとして、川に流水の妨害になっている人口建設物がある。県と関係者の間でこれを撤去するという事が、既に合意済みとのこと。

 しかしながら、撤去すれば上流域は改善されても、下流域の一部の方より懸念が出されています。それは、撤去する建造物は、下流域に必要とする用水の取水の為の建造物であるということ。これを撤去する代案の取水工法で、下流域で生活する方々の生活用水(井戸水の水位)に影響が出ないかということ。

 このことに関して調査をし、不安解消への糸口を探っているとか。そこで数点、素人ではあるものの、提案してみたところ、経費諸々で、現在の計画が最良とか。

 ということで、今暫く撤去工事の着工には時間がかかりそうではありますが、先が見えてきたと聞き取れました。

 昔の話に『働き者の村と、・・・』とか『正直村と、・・・』などと、こどもの教育のお話がありました。まさに『上流村の住民と下流域の住民』のお話のようです。上流の毎年の財産喪失の現状も考えて頂きたいものですが、結果として下流域の生活に直接の影響がでても困ります。皆さんで智恵を出し合うことが大切と思いながら、担当者に御礼をのべて退席してきました。

市議会での視察はいいアクションになりそうです。

 以上、現状です。

コメント

0 件

コメントをどうぞ

 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください