昨日、吉野川市内にある中高一貫の学校で、エアコンをPTAが設置しているのはおかしいのではないかという趣旨あいの電話がありました。市内の方よりの『何とか改善できないか』との話ではないので、とりあえず、居住地の教育委員会に問い合わせをしてはどうかということをアドバイスしました。こののち、当市の教育委員会に一般論としてどうするのでしょうと聞くと、市教育委員会経由ではなく、直接県教育委員会に問い合わす方がベターとの説明でし…
この記事のページへ
ブログ : 2015年6月
徳島にお越しください

今朝の新聞に、阿波踊りの出演時間などが掲載されました。県外の皆さまには参考になると思います。是非徳島にお越しください。
何かの問い合わせがありましたら、ひとまずメールください。内容によりまして詳細の問合せ先をお知らせいたします。
この記事のページへ
今朝の山辛唐辛子

昨日、帰宅時の、芽カギ作業を行いました。たくましく育つ光景にホッとします。作業は19時過ぎまでで、全てやりきりました。数日間は大丈夫でしょう。
写真は、本日30日、早朝の一コマです。
この記事のページへ
山辛唐辛子苗、全て終わりました
今年は最低でも50軒は栽培されることになっていると思います。販売店では、残りの苗を観賞用として育てて販売するとのことで、広がりを感じます。
しかしながら、生育の管理や収穫については、情報発信できない購入者もおいでです。販売店にはチラシを持参し、必要時には配布して頂くことにしました。
さて、我が家の現状ですが、わき芽の管理が大変です。ひとたび畑に入れば作業を中止することが難しい、タイミングがありません。結…
この記事のページへ
市民体育祭のペタンク大会

雨天模様の27日、早朝より開催されたペタンク。この競技は『年配向け』との誤解がありますが、若い方も参加し楽しいひと時となりました。天候も何とか大会終了まで雨は降りませんでした。
写真は開会式と、表彰式の模様です。
戦績について
掲載したくはありませんが、2名が一つのチームです。夫婦で参加し最下位となりました。敗因は私にあるらしいです。なにせ練習なしのぶっつけ本番でした。それでも楽しい試合ですし、…
この記事のページへ