ブログ : 2013年11月

住宅リフォーム制度、導入しよう

勉強会に参加しました。 27日、建設関係者の会合に参加してきました。参加というか当方より、生の声を聞かせて欲しいとの要望が叶ったというところです。 私ともう一人の議員さん含め、12名ほどの集まりでした。 議論の中心は、住宅リフォームの制度導入関係です。この案件は、私が選挙の公約にしている一つでもあります。先般、鳴門市が来年より導入することを決定しています。いよいよ残るは三好と我が市くらいです。 …
この記事のページへ
Leave a comment

おもてなし

東京都知事の猪瀬直樹氏が5000万円の無利子無担保の借金をしていた問題が世間を騒がせています。 当方先般、5000円のお祭り寄付を掲載したばかりです。 額はとてつもなく相違していますが、猪瀬知事は辞職に追い込まれるのでしょうか? 「ダッチロールを始めた猪瀬都知事」と表現する記事すら現れています。 裏でやりたい放題やっていて、表ではオリンピック誘致。それも『お・も・て・な・し』ですから、まさに『表・な・し』で…
この記事のページへ
Leave a comment

自爆 郵政関係の皆様

遂に会社側が年賀の自爆禁止について、株式上場のためというメインで、能力に応じた販売をするように、また金券ショップには絶対に持ち込まないようになどの全職員周知を打ち出したようです。 詳細は「郵政人権全国連絡会」の、WEBコーナーにてご覧願います。 日記はこちらを押して頂き、11月27日をご覧願います。 また、コンプライアンス通報窓口についても、「郵政人権全国連絡会」の、WEBコーナーにて掲載となりま…
この記事のページへ
Leave a comment

会費と寄付???注意しないと

2013年11月26日08時05分の 読売新聞ニュースを引用(要点)  民主・枝野氏らに警告…夏祭りへ寄付で埼玉県警  さいたま市西区で行われた夏祭りで寄付をしたとして、埼玉県警が自民党の牧原秀樹衆院議員や民主党の枝野幸男前経済産業相らに公職選挙法違反(寄付行為の禁止)の疑いで警告したことが25日、関係者などへの取材でわかった。  枝野氏の事務所は「会費として支払ったもので、寄付の認識は全くない」…
この記事のページへ
Leave a comment

カレンダーを作りました。飯尾川情報あり

持ち歩き用のバインダー手帳、2015年度まで作成してありますが、暇つぶしもあって2018年年末まで完了です。 5年分も作ってどうするのだろうと思われますが、結構日々が進んでいくというか、自分なりには使いやすさを極めつつあるか??? 因みに、二組作成して、一組は娘が使ってくれています。作り甲斐があります???   今朝はなま暖かい感じから、自宅を出る頃(9時頃)には小雨。30分ほど後…
この記事のページへ
Leave a comment