ブログ : 2023年5月

そら豆の収穫

そら豆、きぬさや、スナックエンドウ、グリンピースと畑では終わりの時期を迎えています。そら豆の種の残したい実を収穫せず、以外を収穫しました。ボチボチ、倒したい(畑から抜き取る)のですが、少しは花が咲き実をつける。そうはいっても、次はヘチマやゴーヤが待っている。豆には申し訳ないが、また来年。
この記事のページへ
Leave a comment

じいちゃん『スイカ食べるわ』

と、言うので『食べな』と。実は一緒に食べようと誘ってくれたようで、とりあえず食堂に行くことに。孫が三人いても食べるのは一人だけ。スイカが好きではない、友達にあげるという。こんな高価なスイカ、勿論偶然頂いた代物。野菜など好き嫌いがあるのは普通と思うが、『スイカを食べたくない』とは、ぜいたくではと?
この記事のページへ
Leave a comment

6月議会、『勉強会』

毎回の事ですが、カリキュラムを作ってくれました。職員に異動があり時間配分など相談してくれます。議案があるなしに関わらず、生徒メンバー(議員)が、質問したいであろう担当部課に時間配分をお願いした次第。ではあるものの、思うように進まないのが一苦労です。一番勉強してほしいのは『財政』ですが、一番勉強したくないのもまた『財政』のようです。
この記事のページへ
Leave a comment

たけのこの皮むき器

聞いたことのないような器械ですが、勝手に作ってみました。思い描く包丁がなく、やむなく市販の包丁を解体して取り出しました。木の丸太が取っ手です。メンマづくりをするとのことで、作業に参加する次第。使用時は動画撮影で、皮むき器の実践成果を掲載します。(成功すれば・・・ですが)
この記事のページへ
Leave a comment

キヌサヤの森

収穫が間に合わないほどの実ができ始めました。昨夜、テレビでも収穫作業が報じられていましたが、我が家は1アールも植えていないのですが、それでも食べきれません。既に身長を超えるまで成長し、トンネル状態を、収穫しながら進んでいく感じです。
この記事のページへ
Leave a comment

新玉ねぎ『美味い』

あまりのデカさに驚く。写真の手前の長いのが、玉ねぎの円周。甘く、やわらかい。肥料は牛糞たい肥だけ。とはいいつつ、コンテナ三杯ほどのオンもできました。玉ねぎの性別が決まるのはいつなのか?誰か教えてください。
この記事のページへ
Leave a comment

ウグイスの鳴き声

少し山側に入った家で、庭にたくさんのウグイスが来ていました。庭の木に停まってあまり人を気にしない雰囲気で。阿南市では、私の手に停まるほどなついているウグイスもいました。我が家のミカンに気に来ているのか、最近よく鳴き声を聞きます。ウグイスにも何らかの環境変化がこうさせているのでしょうか。いい気分ですが、木にはなります。声を聞いてください。
この記事のページへ
Leave a comment

青枯れ病菌との闘い開始

青枯れ病菌がどんどん成長するじきに、ご活躍が始まり、年末頃には半分以上が枯れている状況です。県の担当者よりアドバイス頂くも目に見えての改善もなく、他の農家さんの栽培に軸足を置いている所。そこで、本年は、別の菌を入れることで変化が起きないかと、竹パウダーを引き込みました。少しでも改善が見えればと思いますが。
この記事のページへ
Leave a comment