2016.3.2 カテゴリー:活動報告 情報は早いです 今日はAED関係でたくさんの問合せを頂きました。 当方からも一つ問合せをしたところ、一つの新聞記事を頂きました。 この記事のページへ Leave a comment
2016.3.2 カテゴリー:活動報告 議員の質問力と議会力 議員の質的向上、また、資質以前の学び実践する手法を学んでいる道中の私たちに、興味のある記事を発見しました。 この記事のページへ Leave a comment
2016.3.2 カテゴリー:日記 地元の文学作家逝去 吉野川市9条の会では、原田一美先生の許可を頂き、『十六地蔵物語』の上映を行いました。戦争で避難していた児童が火災で亡くなるという物語です。 この作者の原田先生が3月1日お亡くなりになったとの新聞記事がありました。著書はほかにもありますが、記事で大きく取り上げられている内容は、多くの教え子に惜しまれていることです。美郷方面では、『ヘイケボタル』の生態調査もされていたとも。たくさんの活動を引き継ぐことになりそうで… この記事のページへ Leave a comment
2016.3.1 カテゴリー:日記 今朝の一コマ 今朝は早朝よりデスクワークというか、コタツでパソコンとにらめっこでした。 ゴミ出しもかねて出発。 集積場、そしていつものスクールガードの皆様。 さて、写真を掲載しますが、もう本当の春が来てくれてもいいかとおもいつつ写した一枚です。 この記事のページへ Leave a comment
2016.3.1 カテゴリー:活動報告 3月議会始まりました 2月25日、午後突然の発熱に驚き一路病院へ 病院も症状からして(発熱、関節痛)インフルエンザの可能性が高いとのことで翌日も検査に行くことに。結果はインフルエンザではないとのことで一安心。しかし感染していたら議会の参加は『できれば見合すように』との説明でした。特に決まりはないようですが『医師の指導に従うように』ってことのようです。 ということで、昨日3月議会の発言通告を済ませました。 新婚世帯支援の… この記事のページへ Leave a comment