ブログ : 日記

ナマの劇団を観てきました。感動の渦でした

吉野川市には無いかなあ 生の劇団 土曜日の13時より、徳島出身の劇団員も出場するとのことで、一路大阪に。金曜日夜に出発。なんと徳島駅から2時間15分で大阪環状線駅を下車です。近いですネ大阪。 娘のところで泊まり、翌日は会場へ。ですが、私も開会までには用もしたいということで、難波に行きました。私の用とは『唐辛子を入れる容器探し』です。これがなかなかありません。最低でも500円です。栽培の唐辛子を容器…
この記事のページへ
Leave a comment

おおよその新聞が選んだトップ記事

  4000本 8月23日の新聞は、イチロー選挙の快挙で大にぎわいでした。全国高校野球の記事が、決勝戦だったにも関わらずです。余談ですが、芸能人の自殺をトップにしていたスポーツ新聞もありました。不思議です。 私は、以前よりのイチローファンです。オリックス時代の紺の半袖ユニフォームを部屋に飾ってあります。 「がんばろう神戸」の刺繍入りが手に入らなかったのが残念かな。 イチローが…
この記事のページへ
Leave a comment

『一つの嘘をつき通すには7つの嘘をつかなければならない』

座右の銘 相談事があるということで、待ち合わせを。残念ながら、当方からは連絡のすべもなくただただ待つばかり。そこで一冊の本を購入。『座右の銘』とのタイトルが目に付いた。小説などの長文を読むのが苦手な私には打ってつけだった。長くても数行でおわる。 中に、『一つの嘘をつき通すには7つの嘘をつかなければならない』というのがあった。説得力がありそう。 折しも、本の出版社が読者へのプレゼントコーナーで当たら…
この記事のページへ
Leave a comment

ながしそうめん おいしい、おいしいと楽しんでいました。やはり、子ども達の無邪気さは最高です。 朝イチで、鯉のぼりの竿を倒して、竹を取りに。根本の方が少し曲がっているのを見つけるのがコツ。竹を割る作業は、割るのではなくのこぎりでひく方がよさそうです。子ども達にそげがたたないために。 途中にトンネルを造りました。ぶどうやトマトなど、そうめん以外もトンネルから出てくるのが楽しそうです。 流しソーメ…
この記事のページへ
Leave a comment

ローカルも阿波踊り エライヤッチャ

相も変わらず、会派のニュース配布の一日でした。今日は、同志が運転をして頂いたので効率よくまた、ご挨拶の必要な方面への活動展開もできました。 ただ、感想は一言『暑いです』 とはいっても、赤バイクは容赦なくあちこちですれ違います。同じ会社で働く労働者が厳しくても普通に働いています。暑い寒いは唯の挨拶ということでしょうか。 14時までの行動で、ひとまず区切り、本業?の唐辛子畑へ。大きく育っているため『倒…
この記事のページへ
Leave a comment

ペタンク(スポーツ)に参加は、久しぶりです

8月10日、久しぶりにペタンクの集まりに参加。予定では19名が集まるとかの事前情報。終了後昼食も兼ねてビールが出るとのこと。ということで、我が家の参加費は夫婦で5000円。 早朝迎えに来てくれるというので準備していたところ、定刻より少し前に到着。迎えに来る理由は、解散時の運転手が必要なため(でもあります)車に乗り込む時に、お米の入った袋があり、じゃまなので移動しますという。何故積んでいるのか? 現地に…
この記事のページへ
Leave a comment

反核・平和の火リレーに参加しました

昨日から徳島県内を走破するリレーが始まり、吉野川市役所前での集会を行うとのことでご招待を受けました。 頂いた案内は、14時05分にお越し下さい。2~3分の挨拶をお願いします。とのことでした。リレーの主催は平和友好祭徳島県実行委員会、集会は平和友好祭中部地区実行委員会です。驚いたことに、時間の15分くらい前に会場に到着したものの、らしい光景がありません。電話をしたところ、予定時刻には到着いたしますという。冷房の…
この記事のページへ
Leave a comment

内側の虹を「主虹」と言い、外側の虹を「副虹」と呼ぶらしいです

タイトルは気象関係の検索で見つけた専門用語と思います。 昨日夕方、スコール級のゲリラ豪雨。最近慣れましたかね。雷の音のすごかったこと。ガリガリと長い時間地鳴りまで。 天気が落ち着いて、太陽が出始めると東の空に見事な虹。出かけたついでに、吉野川の土手まで回り、一枚。 そして、目的地に向かう途中では、家族が玄関で虹を見ながら笑顔が。他にも数名東の空を見ていました。そして、自宅近くのJR駅の所を通った時…
この記事のページへ
Leave a comment

手作り石けん、すごくいいですよ

環境に優しい、体に優しい石けん 劇薬苛性ソーダを入手しなければなりません。 薬局での購入には印鑑も必要な薬品です。この様な商品を準備して作る石けんにどのようないいものができあがるのか。皆様???と思われる方もおいでかも。 近年でも、この『劇薬』情報だけが先走りして、公害ではないのかというような根も葉もない噂が流れたくらいです。 さて、早速ですが、この手作り石けんについて紹介いたします。 …
この記事のページへ
Leave a comment