2014.7.4 カテゴリー:日記 今朝の阿波富士です 梅雨の雲の中から天使が出てきそうな光景です。 ぼちぼち梅雨も明けるのでしょうか? 最近ブログの更新ができておりません。来週の火曜日頃にはしっかり再開いたしますので、お越しください。 この記事のページへ Leave a comment
2014.6.30 カテゴリー:日記 今朝ほどの一こま 早朝6時過ぎの一こまです。 6月議会の『議会だより』作成に入りました。本年は編集委員となりました。 『あとがき』も書くように言われました。乞うご期待を??? この記事のページへ Leave a comment
2014.6.19 カテゴリー:日記 ワールドカップの一コマ 盛り上がっています。いよいよ明日は後のないザックJAPAN 引き分けがないとすれば2勝が1チーム、1勝1敗が2チーム、2敗が1チームになります。勝っても決勝トーナメントの確定とはなりません。注目の一戦です。 さて、添付の写真いかがでしょうか。流石ワールドカップ。というよい写真のカメラマンがすごいと思います。漫画では見ることのできる一コマといえます。生きているボールのように見えますがい… この記事のページへ Leave a comment
2014.6.8 カテゴリー:日記 吉田調書の凄さと菅官房長官の極悪さ 吉田調書の凄さと菅官房長官の極悪さ あそこに書かれているように、吉田所長の命令に背いて所員が逃げだしていたことが事実なら、東電は即、解体だし、原発再稼働などありえない。 上記は、新しい風吉野川に配信していただいているブログの一部です。 実は、以前、この配信で吉田所長を批判した内容のブログが配信されました。『今後、吉田所長を批判する記事を掲載すれば契約は解除します』(吉田所長の生前)と、抗議のメール… この記事のページへ Leave a comment
2014.5.26 カテゴリー:日記 沖縄県知事選挙、応援に行きたいな!! 本年年末ころ、沖縄の知事選挙とか。 記事を見てなぜか応援に行きたくなりました。勿論現職知事の反対で、米軍普天間飛行場県内移設反対の候補応援です。突然、県議会で辺野古移転を打ち出した現職知事。東京で大金を掴まされて、態度を急変させたことは誰もが承知のこと。県議会では知事の辞任決議までに至りました。 『ナガサキ消えたもう一つの原爆ドーム』というお話。 1955年、当時の長崎市長や浦… この記事のページへ Leave a comment
2014.5.25 カテゴリー:日記 関西電力裁判で大敗北、判決内容を検討するよりまず控訴とは 関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じた21日の福井地裁の判決を紹介します。原告の主張を超えるような画期的な、国に媚を売らない、見事な判決です。一部ですが掲載いたします。 【主文】 大飯原発3、4号機を運転してはならない。 【福島原発事故】 原子力委員会委員長は福島第1原発から250キロ圏内に居住する住民に避難を勧告する可能性を検討し、チェルノブイリ事故でも同様の… この記事のページへ Leave a comment
2014.5.23 カテゴリー:日記 汚染水のブロック 汚染水は完全にブロックしていると豪語した、福島の原発事故。いよいよ漁業関係者の同意を受けて、完全にブロックしたというブロックを開くことになりました。勿論、安全な濃度を確認してとのことですが。 その昔、濃度を薄めて流し続け公害をもたらしたことを思い出します。 以下引用 福島第1原発の地下水バイパス計画が21日実施され、地下水561トンが初めて海に放出された。政府と東京電力は「厳格な放出基準を厳守する… この記事のページへ Leave a comment
2014.5.22 カテゴリー:日記 販売ゼロでも大幅増益 日本原子力発電という会社 何と変わった会社でしょうか。電力会社が電気を生産せずに純利益を出すなど、??????????。 以下は共同ニュースの引用です。 原発専業の日本原子力発電が21日発表した2014年3月期連結決算は、売上高が前期比17・5%減の1258億円、経常利益は8・5倍の87億円と、減収大幅増益になった。保有原発がすべて停止しており、販売電力量は前期に続きゼロだったが、受電契約を結ぶ大手電力が「基… この記事のページへ Leave a comment