2015.11.27 カテゴリー:日記 初雪、高越山です 銀杏の紅葉も、相当散りました。葉の落ちた枝が寒そうですが、ついに雪となりました。 7時20分頃ですが、車で走っていると、フロントガラスには白い塊。あられゆきとは少し違う、もっと白い丸い硬いような雪です。 写真は携帯からですし、少し明るさも不足で、うまくとれていませんが、UP この記事のページへ Leave a comment
2015.11.26 カテゴリー:日記 北風と太陽でしょうか? 日本の天皇もよく似た内容のことを話しますが、『目には目を』では何も解決しないことを話されているのでしょう。このような記事が常にトップに掲載される時代はまだまだ遠いのでしょうか? 以下、ご一読を ローマ法王フランシスコ(左)とケニアのケニヤッタ大統領=25日、ナイロビの大統領府(ロイター=共同) 【ナイロビ共同】ローマ法王フランシスコは25日、アフリカ歴訪の最初の訪問国であるケニアに到着、首都ナイロ… この記事のページへ Leave a comment
2015.11.26 カテゴリー:日記 市長専用のユニットバスルームは必要か? 答えは即答できる程度の投げかけですが、設置が完成した自治体が誕生したようです。 記事によると、 完成された市長専用のユニットバスルームをめぐり、市議会は議員全員協議会を開いて市当局に経緯などの詳しい説明を求めた。市議からは議会に説明なく工事が進められたことへの批判に加え、「市民の意識とずれている」「必要がない」などの指摘が相次いだ。 全員協で副市長や総務部長は、議会への説明を怠ったことをあらためて… この記事のページへ Leave a comment
2015.11.24 カテゴリー:日記 バスケットゴール完成 昨日、応援団が参加し、何とかゴールを設置することができました。 人力ではとても追いつかず、軽トラックのお力をお借りして持ち上げました。 孫が学校卒業するまで大丈夫かなあ??? この記事のページへ Leave a comment
2015.11.20 カテゴリー:日記 阿南市長選挙 今朝もマスコミ報道がされていましたが、市長選挙は拮抗しているという内容でした。自らが決めた任期期間を自らが変更していくというのですから、少々異論もあることでしょう。12年前に、12年で辞めることを公約して現在があるのですから。 都構想で敗北すれば政界を引退するという公約で敗北した方も、敗北したから公約を守る必要がないのか、元気そのもののようです。 公約やマニフェストは『破るためにある』などと、一時言われ… この記事のページへ Leave a comment
2015.11.20 カテゴリー:日記 アイガモ、元気そうです 今朝のアイガモ、銀杏の紅葉の一コマ もう少し太陽が上がるといいのですが、朝はバタバタです。 この記事のページへ Leave a comment
2015.11.19 カテゴリー:日記 これはもう戦争 朝刊のタイトルの文言です。 記事の中では『この先で作戦継続中。命が惜しければ下がれ』現場に近づこうとした記者に自動小銃を提げた警官が発した。 フランスでのテロ主犯格の拠点制圧に乗り出した光景です。 記事の中で『現場の建物に住む女性は・・・・・』とあります。市民への配慮もなく突入したということです。 住民は『怖い』『戦争のようだ』と。 早く根本的な解決の道を探るべきで、『やられたらやり返… この記事のページへ Leave a comment
2015.11.15 カテゴリー:日記 テロと戦争 ニュースその1 パリ同時多発テロの捜査を指揮するフランス検察当局のモランス検事は14日、記者会見し、3班編成の7人のテロ容疑者が計六つの現場で市民殺傷を繰り返したと述べ、連携した計画的テロだったとの見方を示した。 また、テロの死者は129人、負傷者は352人となったことを明らかにし、容疑者7人が死亡したことも確認した。 発表によると、検察当局は殺人、テロ行為などの容疑で大規模な捜査を開始し、死亡し… この記事のページへ Leave a comment