2016.8.12 カテゴリー:日記 阿波踊り、吉野川市も開催 例年のことですが、メインの徳島市は8月12日から15日の4日間 吉野川市では鴨島駅前に桟敷が作られて、8月14日から16日の3日間のようです。 終戦後のポスターが新聞に掲載されていました。ご覧ください。 この記事のページへ Leave a comment
2016.8.10 カテゴリー:日記 天皇陛下を怒らせた安倍首相の大失策 天木直人氏のブログです。ご一読を 天皇陛下のお言葉をめぐり、さまざまな論評がおこなわれている。しかし、そのお言葉の核心を言い当てたものは見当たらない。心とは何か。それは、天皇は国事行為を行うだけの単なるお飾りではない。天皇は国民の象徴であるとともに、国民統合の象徴である。というお言葉の一節である。 今上天皇ほど、憲法に定める象徴天皇制について真剣に思いをめぐらす者がいるであろうか。今上天皇が生前退位を唱… この記事のページへ Leave a comment
2016.8.9 カテゴリー:日記 反核・平和の火リレーに参加しました 激励の挨拶とのことで、以下の挨拶をしました。 第29回、反核平和の火リレーにご招待頂きまして、ありがとうございます。継続は力といますが、その証左と感じています。 さて、挨拶は2~3分とのことですので、それより短く一点だけ申し上げます。 猛暑の中、大変な活動のリレーですが、先の参議院議員選挙で、大西聡さんが挨拶をされる中に、『出馬の決意について』、に対する考えとして『現在の日本の進もうとしている方向… この記事のページへ Leave a comment
2016.8.8 カテゴリー:日記 イチロー51番ついに3000本安打 渡米早々200本安打を10年連続で。安打製造機ともいわれたイチローがついに3000本安打を達成しました。 ヤフーの記事を掲載します。 この記事のページへ Leave a comment
2016.8.8 カテゴリー:日記 猛暑での少年サッカーと、野球 観戦してきました。山川町奥川田の吉野川市総合スポーツ運動場(昔は中洲グランドだったっけ) 北側でサッカー2面、南側では野球をやっていました。 サッカーでは、前後半以外に、試合を中断し、水分補給や霧で頭を冷やすなど、熱中対策を講じながらの対戦でした。県外ナンバーの車も来ていました。 野球大会は、県大会への予選かな? 試合会場に行く間に、温度計があるのですが、通るたびに温度は上昇。最高では35度… この記事のページへ Leave a comment
2016.8.5 カテゴリー:日記 この写真は? 徳島県の方なら何の作業か一目瞭然。 阿波踊りを踊るステージです。ステージといっても両サイドは観客席、道路の真ん中を踊りぬけます。 完成する時には本番です。 この記事のページへ Leave a comment
2016.8.5 カテゴリー:日記 旧友に会いました 昨日午後は、あちこち行きました。その一つに20年以上会っていなかった竹馬の友の勤め先を訪問。既に校長先生となっていました。 懐かしい話で、話題も尽きませんが、楽しいひと時でした。話の中で、中学校の恩師が近くにいる(勤めている)とのことで、いずれ訪問しようっと。 この記事のページへ Leave a comment
2016.8.4 カテゴリー:日記 選挙支援団体事務所、警察が隠しカメラ 流石に今朝の赤旗記事のは驚きました。先の参議院選挙で、別府警察が、野党共闘候補の選挙支援団体の事務所の出入りを隠しカメラ2台で撮影したとのこと。 敷地の草刈り作業をしていて発見。刑事部長は『捜査活動の一環としてビデオカメラを設置した』と、認めたとのこと。 自民党不利の選挙戦で、何か不利な情報を捜査していたのでしょうか。それにしても、このような行為が普通に流れていくのでしょうか? ちなみに選挙結果は… この記事のページへ Leave a comment