ブログ : 日記

カメラマン失格です

13日の夜、見事なお月さんを発見。早速孫3人と庭から観測。カメラのズームでお月さんを見させて、『月の中に何が見えるのか』話し合いました。最初はうさぎという精一杯の知識でのやり取りでしたが、具体的にどのように見えるのかやり取りした結論は『鳥に見える』とのことでした。 残念なことに、レンズからはしっかりと月の中の模様が見えるのですが、撮影となると絞り切れずに『ただの月』でしかありません。何とか再チャレンジしますが…
この記事のページへ
Leave a comment

トランプ次期大統領のマスコミ批判に『一票』

これは、私だけ??? トランプ次期大統領の「初」会見、批判的なメディアへ敵意 トランプ次期大統領の会見の舞台はトランプタワーのエントランスで、バスケットボールコートほどの広さに、およそ400人の報道陣がすし詰めになりました。しかし、取材を認められなかったメディアも非常に多く、一日数回のツイッターを主な発信手法とするトランプ氏の会見に消極的な姿勢が、透けて見えたといえそうです。 との記事ですけれども
この記事のページへ
Leave a comment

雨続きの高越山

昨日と一昨日は、『雨雨降れ降れもっと降れ』と、降り続きました。畑には水がたまり、思うように引くこともなく野菜にはありがたくありません。 一昨日午後は徳島に出かけ、昨日はほぼ外出なし。パソコンとにらめっこの一日となりました。 写真は一昨日の一コマです。年明け以降未だに現れないアイガモ。少々心配になってきました。
この記事のページへ
Leave a comment

自動車の合鍵

恥ずかしい記事を掲載しますので、もしも同じ方がいましたら参考にしてください。 平成20年の自動車を購入しました。購入後1000キロ程度乗ったくらいです。 土曜日に、忘年会があり参加者と共に会場に向い、車は翌日取りに行きました。ところが、セルは回るものの一向にエンジンが始動しません。自動車屋さんにみてもらうと『カギだけでなく、鍵の手元(ロックをかけるなどの時のボタンのある)がついているキーでないとイモビラ…
この記事のページへ
Leave a comment

忘年会シーズンまだまだ

昨日忘年会のお誘いがあった。徳島市内でしたいので参加できるかとのこと。『日程次第では』というと、こちらに合わせてくれ、いよいよの年末に出かけることになった。22日、24日も予定されている。 徳島市内での忘年会は、数年会っていないメンバー。話題が楽しみでう。  
この記事のページへ
Leave a comment

参考になる『津波てんでんこ』

配達業務を放棄して避難するのか、それとも目の前まで海水が来てから逃げるのか。出くわした同僚と相談して『避難』を選択した。と、集配に携わる方より直接話を聞く機会がありました。一人で考えていたらここにはもういないと話されていました。 先日の読者の欄の記事が気になっていましたので掲載しさて頂きます。 子の内容は『津波』ですが、津波災害に限らず、別のケースでも当てはまる事象があると思います。常々家族で話し合って…
この記事のページへ
Leave a comment

長時間労働からの自死

『命より重い仕事はない』と、過労自死事件の関係者が話されていました。命は地球よりも重かったのですが。 長時間労働による過労死や、強制労働からの自死、パワハラからの自死案件などは『労働災害』世とうより殺人とか、過失致死に当たると思うのですが?
この記事のページへ
Leave a comment