2016.8.17 カテゴリー:日記 マスコミの真価が問われるのでは 今朝の新聞で、赤旗に掲載されていた記事が載っている。 ただ、あまりにも過小なとらえ方と思う。それでも問題にしない扱いよりはましか?とりあえず掲載します。有権者がどう思うかということでしょうか? この記事のページへ Leave a comment
2016.8.16 カテゴリー:日記 山辛唐辛子収穫! 早くも一部赤くなり,第一弾収穫しました。台風が来ないせいか良好です。栽培して頂いている皆様のところも同じか?ナ とりあえず、天日干しを一コマ この記事のページへ Leave a comment
2016.8.15 カテゴリー:日記 チョットいい話 8月13日土曜日、両親が仕事のために、孫3人と私たち夫婦の5人で、田舎(三好市井川町)山の相当上までお墓参りに行った。クワガタなどを取りたいというので、更に山に登ると、『メイト村』という宿泊施設がある。現在は既に閉村となって相当過ぎる。 ここに6棟くらいのログハウスが立っている。これまた森の中に。 この建物を見た孫が『こそっと住んでる人おらんの』という。何故そんなこと聞くのか聞くと『誰かに聞かんとわから… この記事のページへ Leave a comment
2016.8.12 カテゴリー:日記 阿波踊り、吉野川市も開催 例年のことですが、メインの徳島市は8月12日から15日の4日間 吉野川市では鴨島駅前に桟敷が作られて、8月14日から16日の3日間のようです。 終戦後のポスターが新聞に掲載されていました。ご覧ください。 この記事のページへ Leave a comment
2016.8.10 カテゴリー:日記 天皇陛下を怒らせた安倍首相の大失策 天木直人氏のブログです。ご一読を 天皇陛下のお言葉をめぐり、さまざまな論評がおこなわれている。しかし、そのお言葉の核心を言い当てたものは見当たらない。心とは何か。それは、天皇は国事行為を行うだけの単なるお飾りではない。天皇は国民の象徴であるとともに、国民統合の象徴である。というお言葉の一節である。 今上天皇ほど、憲法に定める象徴天皇制について真剣に思いをめぐらす者がいるであろうか。今上天皇が生前退位を唱… この記事のページへ Leave a comment
2016.8.9 カテゴリー:日記 反核・平和の火リレーに参加しました 激励の挨拶とのことで、以下の挨拶をしました。 第29回、反核平和の火リレーにご招待頂きまして、ありがとうございます。継続は力といますが、その証左と感じています。 さて、挨拶は2~3分とのことですので、それより短く一点だけ申し上げます。 猛暑の中、大変な活動のリレーですが、先の参議院議員選挙で、大西聡さんが挨拶をされる中に、『出馬の決意について』、に対する考えとして『現在の日本の進もうとしている方向… この記事のページへ Leave a comment
2016.8.8 カテゴリー:日記 イチロー51番ついに3000本安打 渡米早々200本安打を10年連続で。安打製造機ともいわれたイチローがついに3000本安打を達成しました。 ヤフーの記事を掲載します。 この記事のページへ Leave a comment