ブログ : 日記

釧路和商市場での丼

写真を一枚。 久しぶりに訪問した和商市場。 年末に物販活動で注文してた店を探すもありませんでした。知人の紹介の店を回るなど、店頭の新鮮そのものの商品を見ることができました。 そして、ウニといくらの丼を頂くことに。 北海道ならではの昼食を頂きました。 ここから、網走までの距離、国道の標識に160キロと書かれていました
この記事のページへ
Leave a comment

チョットいい話(?)

旅行中に出た話ですが、夫婦けんかしている子(孫)に離婚したらどっちにつくのか質問したおばあちゃん。なんと返事は『プレステ』を持っている方だという。更に『プレステがなければどうする』ときくと、『おばあちゃんおる』といったという話。子どもに二択などは通用しないようで、このおばあちゃん意外と喜んでいるようですが???
この記事のページへ
Leave a comment

夫婦旅行行ってきました

網走方面の友人より、是非一度東の北海道にお越しをとのことで、今回夫婦でお世話になることとなりました。 3泊4日、一日を除いてすべて観光案内や食事交流などのお世話になりました、 二日目は、『目的地を決めない観光』に出発となりました。 斜里発→網走→美帆路峠→屈斜路湖→砂湯と白鳥(この地は力士大鵬の出身地でした)→川湯→丹頂鶴→釧路和商市場→釧路湿原→斜里→網走→斜里。こんなコースでした。走…
この記事のページへ
Leave a comment

雪景色

いつもの場所より一コマ。 かまくらを作ったようです。昨日は孫の友達もきて、4人で遊んでいましたが、女の子は一人。妻と二人でかまくらに入って楽しんでいました。 私の知る限りでは、最高の降雪量です。
この記事のページへ
Leave a comment

セクハラ・パワハラ訴訟

この情報には流石に参りました。 昨日あちこちからの情報交換があり、タイトル案件の一部が見えてきました。 すでに情報公開がされているようですので、記事掲載も問題はないかと思うのですが、問題は『被害者も加害者もともに働いた同僚』であること。(ブラック企業といわれる日本郵便) まさか、想定以上の出来事が起こったとも考えにくい。『双方の中に入って折衷案を出す作業がなかったのか』ただ、このひとことにつきる。…
この記事のページへ
Leave a comment