ブログ

年賀自爆 官房長官もが郵政を指導

いよいよここまできたのか?全く自浄能力のない経営陣としかいいようがありません。最近、郵便局に勤められている方々からの問い合わせやホームページを介しての照会など、現場のご苦労は手に取るようにわかりますが、11月7日に掲載いたしました『年賀葉書の自爆実態その②』でも掲載しましたとおり、相当有能で地位のある経営者がおいででしたら、一年だけ、単年度自爆分を赤字経理され、翌年からは『自爆、粉飾決算』から脱却する方針を立てて頂…
この記事のページへ
Leave a comment

もういい

聞いたことのある、よしもとで聞けることば。 吉野川市林道関係での市議会全員協議会が開かれました。私たち産業建設常任委員会に所属する議員は、既に議論を済ませていましたが、発言の機会のなかった議員の発言機会を作った会合でした。 真新しい質問などはありませんでした。ガス抜きとでもいうのでしょうか?結論などが出される機会ではありませんでしたが、ボチボチ完結して頂き、先の新しい施策に目を向ける時期と思いました。 …
この記事のページへ
Leave a comment

同志逝く

私のような、政治活動に関わっている人には、必ず考えの近い仲間が取り巻きとして存在します。いないことには、活動を展開することは不可能です。 残念なことに、視察から帰った翌日の朝、様態急変となりました。夕方には仲間総出で、お見舞いに向かおうと相談していました。遠くは大分からも駆けつけていました。残念なことに、間に合うこともなくお別れとなりました。 私ら夫婦とは、深夜までお互いに悩み事を語り合い、応援しあいな…
この記事のページへ
Leave a comment

年賀状の自爆は、粉飾決算

これ程、人気の出る?記事も珍しいです。 一本の電話から始まったブログです。 現在でも本ブログは、『自爆年賀、年賀葉書自爆、年賀状自爆、等々』で検索をされているようです。それも全国各地から。会社側が、販売方針を変更した情報も頂いていますが、方針変更が具体的に現場に現れているとの情報は本当に少ないです。 最大の原因は、製造枚数の判断ミスですが、ミスなら一年で改善されるはずです。それが恒例の現状ですから…
この記事のページへ
Leave a comment

今朝の一枚

銀杏の紅葉も日々進んでいます。朝写真を写しに行く時は、涼しいを過ぎて肌寒い空気です。この銀杏、いずれはじゅうたんとなります。道路や、幼稚園の運動場を埋め尽くし、子ども達には素晴らしいおもちゃとなります。 近年までは、もう一本ギンナンのなる大木もあったのですが、中学校がなくなり、工場になり、工場がなくなり、宅地造成となった時に唯の原木になってしまいました。残念ですが、それでも未だ2本の大木が地元の名所の一つです。
この記事のページへ
Leave a comment

視察2日目終わりました

滑川市の取り組みから まちなか再生事業の説明を受けました。滑川市は、人口が増加しているところですので、吉野川市に当てはめることはできません。 吉野川市でいうなら、鴨島駅前の居住者がバイパスのほうに移転する、これを『コンパクトシティー』という名目で、くい止めるというような内容でした。まさに、人口が増えている行政であるからという感じです。ここ15年間で、市中心部は2000人の減少、しかし、市トータルでは40…
この記事のページへ
Leave a comment

視察先は、市議選中

昨日は全一日バスで、結構疲れました。一日バス移動の経験ってあったか?ホテルは視察先の隣になる、魚津市JR魚津駅前。到着後は、サイド本日視察先の滑川市内へ夕食に。 本日は、午前中滑川市を視察、午後は京都綾部までさらにバス移動との計画です。 少し早すぎなのですが、JR魚津駅前をパチリ ご覧のように、特産品のほたるいか(と思います)を形取った提灯が高くおかれています。 本日の滑川市、道の駅やほたる…
この記事のページへ
Leave a comment

これが菊人形

今朝ほどの、吉野川市庁舎正門での菊人形です。 どれも一本の菊で作られていると思います。まさに、見事なできあがり。無料で見えるのですから、ありがたいです。8時30分には出発しました。国道を少し東に走ったところにも展示会場がありました。車窓から見ることができました。 是非一度ご覧下さい。 視察のバスは、淡路を抜けると中国道、吹田ジャンクションから名神、米原から北陸自動車道へと進み、ボチボチ長浜インター…
この記事のページへ
Leave a comment

産業建設常任委員会 視察研修行程表

武器弾薬といっても、ペンとOA機器ですが、一揃い積み込んで、2泊3日の視察にいざ行って参ります。参加費は10000円集金するとのことで、以外は全て税金となります。皆様からの税金を使っての研修ですので、しっかりと学び、キチンとブログで報告する予定です。 それでは、先ず行程表を掲載いたします。 本日は移動日のようです。先ず、一番遠方まで行って、帰路に立ち寄るという作戦のようです。ですので本日の報告、どうなり…
この記事のページへ
Leave a comment