2015.5.13 カテゴリー:活動報告 今朝の高越山とあいがも 台風6号も去り、好天気となりました。 天気予報では、29度まで気温が上昇とか。屋外での仕事は要注意です。 この記事のページへ Leave a comment
2015.5.10 カテゴリー:活動報告 議員削減、歳費削減、選挙区割り変更、政務活動費不要(その1) 全て賛成するのが本筋?と思うような記事がありました。なるほどとも思うような記事でもありますし、別にあたふたすることでもないようにも思います。 そこで、議員サイドと市民サイドの考えの根拠が重要かと思います。 『議員イラン』『税金の無駄遣い』であり、おまけに近年は『政務活動費』という税金垂れ流しまで横暴しているかのように報じられています。一つ一つ掲載する気はありませんが、問題は『市民はいかほど議員が必要なの… この記事のページへ Leave a comment
2015.5.7 カテゴリー:活動報告 木造建築の建前 連休前半は、大工さんまがいのお手伝いをしました。5月3日の上棟式に向けて、緊張感の連続でした。大工さんの棟梁、切り組みから常に作業をしていた皆さん、左官屋さん、レッカーさんなどが相談しながらの作業でした。 一般的な工法ではなく、足場の上で組み立てて、その後に基礎に落とし込むというやり方。作業される人の全員が『こんなの初めて』と、言いながらやっていました。唯一の経験者は設計者。都会でこのような工法で図面を書いて… この記事のページへ Leave a comment
2015.5.1 カテゴリー:活動報告 しゃぼん玉 昨日、庭で姉弟がしゃぼん玉で楽しんでいたところを通りかかりました。家の裏側に飛んで行ったしゃぼん玉を追いかけて行った弟が「まだ生きとる」と、姉にいうと、姉も驚いて裏の方にかけていきました。 この光景をみて、『しゃぼん玉が生きている』と、表現した言葉に驚きました。しゃぼん玉の歌は乳幼児が生まれてすぐになくなっていくことを歌にしたと聞いたことがありました。普通は『割れたとか壊れた』というのでしょうが、『生きとる』… この記事のページへ Leave a comment
2015.4.30 カテゴリー:活動報告 道の駅設置構想 吉野川市は道の駅がありません。そして、建設予定もなく、あるのは現在美郷にある『美郷物産館』を、現状のままで『道の駅』申請をしようかとの動きくらいです。 新聞報道で、道の駅全国1040か所の詳細情報や所在を示す道路地図を掲載した本が販売されるとのことです。 吉野川市は、生産されている野菜、観光地、歴史など余るほどの道の駅へ提供できるものがあります。 できれば、せめて計画調査からで… この記事のページへ Leave a comment
2015.4.29 カテゴリー:活動報告 山辛唐辛子としま辛唐辛子 今朝ほどの写真です。 少しだけしま辛唐辛子が遅そうですが、うまくいけば実をつけるかもしれません。 期待して楽しみにしています。 この記事のページへ Leave a comment
2015.4.28 カテゴリー:活動報告 地方自治記念硬貨『徳島版』と阿波踊り いよいよ徳島県も記念硬貨が発行されることとなりました。四国では最後の発行かと思います。 徳島県はたくさんの観光名所があるので何を採用するのか悩みどころ。四国88か所の第一番札所があるので阿波踊りをしのぐのかと思ってもいましたが、やはり阿波の女踊りがメインとなったようです。 阿波踊りといえば鳴り物も興味があります。メインは『カネの音』です。カネが一つの連を束ねて動かしていることは阿波おどりを一度見れば納得… この記事のページへ Leave a comment
2015.4.27 カテゴリー:活動報告 悠々自適なさかな 連日の好天気、30度を超えるところが出始め、暑さ対策とのニュースを聞きました。今朝もあいがもに餌をやりにほたるがわに出向きました。 今までとは違った光景がありました。水面があちこちで波紋を作っていました。それも大きな魚(多分鯉かな)が腹を上に向けたり回転したりと楽しんでいるようでした。もしかすると産卵なのかもと思いつつ眺めていました。 橋から、少し離れているので詳しく見ることはできませんでした。 … この記事のページへ Leave a comment
2015.4.27 カテゴリー:活動報告 とくしま商品券販売への声 圧倒的な声は、『買いに行く以前に売り切れの情報』とのことです。購入を検討する時にはすでに完売。それも長蛇の列で、並んで買えなかった人、クレームで後日購入できた人、4セットの上限を超えて購入された人と、余りにもいい加減な販売方法となったようです。 前回は、私も購入に行きました。発売から2週間くらい過ぎて、まだ売れ残っているとのことで地元の商工会へ。いくと、A5サイズの用紙が手渡されて、家族一人に1枚を記入するよ… この記事のページへ Leave a comment
2015.4.27 カテゴリー:活動報告 統一地方選挙終わる 統一といっても、平成の大合併や議会解散などでバラバラの感じもします。今回の選挙では、県議選でまさかの展開となり、戦々恐々とした市議会議員選挙となりました。何とか支持していた皆さんの当選となりホットしました。 中でも、友人の立候補は、立候補の動きの時から打診されていたので優秀な結果になっていただきたかったです。いい結果でよかったです。 この記事のページへ Leave a comment