『僕もリレー大好きです』と、お話を聞きました。4人で走る競技ですが、得意の順番があるらしくて順番ごとの説明もしてくれました。本人は、直線が得意とのことでアンカーだったとのことでした。私は、田舎の小学校の大運動会の保護者リレー。我が家は共稼ぎで、日曜日の行事は参加できますが雨天順延なら参加できないですがとの言い訳付きで参加しました。お母さん4人、お父さん4人の800メートル(といっても半周が100メートルとは限らず)実のところ、紫色の我がチーム(例年同じ色)混戦していると、バトンをいただくランナーの鉢巻きの色が判断しにくい私のため常にアンカーを希望。ありがたきかなアンカーは一周(200メートル)でした。2位までなら決勝進出できるので、とにかくとりあえずの目標は、2位以内。日頃、それなりの(息子のサッカーお手伝い)運動をしていることは有利。今思えば、長年参加したかな?

コメント
0 件