10時13分発の新幹線つばさ号。10時07分に入線とのことで早めにホームへいくと、連結するとのアナウンスが流れ、野次馬根性で見に行くことに。
やまびこが先に到着し、福島始発のつばさが入線。一度10メートルくらい手前で停止し、ゆっくりと連結へ。連結時は結構でかい金属音が出ました。何故か感動でした。
この記事のページへ
ブログ : 2015年9月
阿南市議会各位と
今朝の朝食、まさかここで?
ホテルで朝食コーナーにいくと、ばったり阿南市議の方と。『なにしにきたんかいな?』と思い、尋ねると委員会の視察で、議長さんや副市長さんも同行とか。
福島に来て、まさか同じホテルでお会いするとは。一つ伝えたいことがありましたが、こんなところで要件が完了しました。
この記事のページへ
あぶくまクリーンセンター視察

昨日午後には、ごみ焼却炉を視察研修。研修の目的は『建て替えに向けた道のり』や手続きなどについて、吉野川市と類似しているのではとのこと。センターも『何故、うちを視察なのか?』とも思ったようでした。
詳細は後日アップします。
この記事のページへ
浪江町視察

昨日29日の午前は二本松市に役所を構える浪江町の視察に行きました。当初の予定では海岸線までの現地視察も計画していましたが、立ち入り困難とのことで会議室での質疑で終えました。役場が何度も移転を(放射能汚染のため)余儀なくされたようです。
詳細は、議会事務局への報告の後、ブログに掲載いたします。
この記事のページへ