2015.3.31 カテゴリー:活動報告 自治会総会後、花見やりました 昨夜は、地元自治会の総会でした。2年に一度の人事総会で、会長、副会長兼会計、各班長(6)を選出することになります。会長については昨夜まで決まることなくの総会となりました。 少し発言もあり、どうなるのかと思っていましたが、やはり『助け合い』ということで、『私がやります』と勇気ある方の出現で決まりました。女性の皆様はホットした感じでした。 お寿司と、ビールに日本酒で懇親の場となりました。お開きの後、山瀬小学… この記事のページへ Leave a comment
2015.3.31 カテゴリー:活動報告 異動(転勤です) 丸16年通った県都、徳島市。4月からは地元に転勤となりました。昨年の経緯からして異動はないと考えていましたので、日が経つごとに、思いもひとしおです。知人の人たちも『本当に異動なのか?』と、疑う状況です。 さすがに16年というといろいろの出来事がありましたが、ピンときません。手帳でも読み返せば『喜怒哀楽』多々出てくるでしょう。 昨日は、スーツを作るというので仕立てていただけるという店へ。 通勤自動車… この記事のページへ Leave a comment
2015.3.28 カテゴリー:活動報告 議員の立候補数が足りない 私の大好きな趣味はスキーです。スキー、ショートスキー、ボード、自作ソリなどなど。ゲレンデは最近ニセコが多いです。といってももう数年企画倒れです。 信州では長野の野沢温泉スキー場が大好きです。最長滑降コースは10000メートルという売りで宣伝していたくらい大規模なスキー場です。 ここにはグランプリコースというのがあります。ほぼ普通のスキーヤーは立ち入らないところです。ゲレンデに滑り込み下を見ると、それは谷… この記事のページへ Leave a comment
2015.3.27 カテゴリー:活動報告 さくらと高越山 入学式は4月9日です 写真はいつもの高越山です。 右に映るさくら。まだまだ満開には時間がかかります。何とか入学式まで咲いていてほしいものですが? この記事のページへ Leave a comment