ブログ

安倍政権のほころび

東京都知事選挙で、大敗北を招いた自公政権。実は、負けてはならない沖縄でも敗北をしました。 参議院選挙は、自公政権に危険な多数の議席を与えたと負け組は口にし、勝組は淡々と公約を進めるかにいわれているようですが、『絶対有利』の小選挙区制度と同等の『一人区』で、自公の敗北は想定を超えています。好き放題できそうな選挙結果とみられる方も多いのでしょうが、このまま衆議院選挙となれば、更に全選挙区小選挙区制度の闘いになりま…
この記事のページへ
Leave a comment

労働基準局の対応は?妊娠を『順番待ち』

今朝の新聞記事を改めて読んでみました。保育現場の実態のことですが、妊娠を『順番待ち』にするという事態について、『憲法に触れる』とまで言えるような事態になっていると思われます。 何より、記事をアップしますので読者の皆さまにはご覧いただきたいのですが、低賃金とか、休憩休息の取得実態、持ち帰り残業とかについては、『双方言い分』となり、少し別の争いとなりますが、『妊娠することの調整』これは、断じて許すことのできない現…
この記事のページへ
Leave a comment

残念な新聞記事

朝刊で観光ブドウ園の閉園と、妊娠も順番待ち(保育士の待遇、厳しい労働と、低賃金)との記事がありました。 子育て支援、わが町で子育てと、どこの自治体も躍起になっていますが、子育て世代はここまで追い込まれています。 真剣に向き合うその一番は、東京都となれば影響は計り知れないことでしょう。 我が町も改善すべきところが多々あるのではと思います。
この記事のページへ
Leave a comment

ポケモンGO、病気に効く?

タイトルのような情報が入ってきました。早速専門家に情報提供しました。回答が来るのかどうかは?ですが、不登校や引きこもり、落ち込んで外出しない方への治療としては本当にタイトルの通りと思うのですが。 説得力のありそう。
この記事のページへ
Leave a comment

キンメではありません、と

いつもたくさんの魚を頂いています。私など、釣りにはいっても釣果などありません。 今回頂いた魚は初めて見た魚。 もしや『キンメ』とやらではと、聞くと、キンメではなく鯛だよとのこと。しっかりとお刺身にして頂きました。 ご存知の方は、魚の名称教えて頂ければありがたいです。
この記事のページへ
Leave a comment

東京都知事選挙

任期を全うできない東京都知事。今回はどのような結果になるかと思っていました。結果的には保守分裂でも、当選者、次点とも保守候補でした。 投票率を60%近くまで引き上げたことは凄いことだと思います。 賛否は別としても、投票率と獲得票からして、民主主義を感じます。 都議会との関係がどうなってくのでしょう。 4年間全うできるといいのでしょうが。
この記事のページへ
Leave a comment

5年前の思い出

5年前の5月連休、親戚の法要があり、その場をお借りして『来年5月の市議会議員選挙に出ようと思う』と話させて頂いた。それまでに、支援者や親せき、友人の皆さまと議論してきた経緯はありましたが、公式に話したのはこの場でした。 すると、『5月の前の10月に選挙がある』と、情報が入り、更には数名の出馬される名前が出始めました。さらに、後援会幹部の方より『落選しても名前を売らなければならない』など、ストレートな槍が飛んで…
この記事のページへ
Leave a comment

奮闘する職員への配置換え

今朝の3面記事のトップで『鳴門市人権課内、女性子ども支援センター』の相談員が配転され、配転先でも相談のデータで支援を続けたことで停職6ケ月の処分と実名、フルネームで報じています。相談者らは混迷し、4月からの異動について、署名活動を展開していると。さらに、同支援センター相談員である非正規職員の雇止めも発生しているようです。 記事を読んでいると、過去にあった『厚生労働省の障害者団体向けの郵便料金の割引制度の不正利…
この記事のページへ
Leave a comment