議員をしていると、知りたくもない情報も、聞かないことには現状を理解することができない案件が少なくはありません。勿論、知ったところで、『他言』することもありません。今日までの職業柄ということでもありますが。
朝刊で、小松島市議会の政務活動費の閲覧申請をした団体などの名簿が漏れた問題で、議員全員協議会で対策を議論しているとのこと。
意見の中には『公開してもいい、公開しないで』との選択を、閲覧申請者に求めては…
この記事のページへ
ブログ
王手飛車!!!!!
昨日は、議会へのタブレット導入についても検討委員会が開かれ、庁舎を訪れました。終了後は徳島市内へ向かったのですが、一つ気になることがありました。
そして、本日は広域連合の議会とのことで、阿波市役所の庁舎を訪問しました。そこでも類似のことがあり、ブログを書こうと思った次第です。
当市の庁舎本館の一階には、子どもたちの書いた絵が展示されています。先ず目に入った一つの絵。立ち止まり見に行きました。行けば他にも…
この記事のページへ
富山市議会政務活動費はマッチポンプ
記事のタイトルは
「民意無視」飛ぶ怒号 富山市議報酬増可決、傍聴席に失望広がる
北日本新聞の6月16日の記事です。タイトルで検索すれば、議場の光景が手に取る程わかります。
議員報酬を一人10万円引き上げる(わざわざ一人と書かなければ理解できないかと)条例を強行採決した。多くの傍聴者の目前で繰り広げられた模様です。
この強行採決への反撃が今回の政務活動使途に向ったとのことです。
この記事…
この記事のページへ
バンブーパークの遊具について
吉野川市内での『子どもたちが遊べる公園』について、バンブーパークは遊具の撤去ばかりではなく、鉄棒とか平行棒など健康遊具を作れないものか?との、内容のメールを頂きました。
2年ほど前と思うのですが『バンブーパークは遊具が傷むと撤去ばかりで、なおしたり新設したりしてくれない』との声があり、産業建設常任委員会で質問しました。
さらに、この9月議会でも類似の質問がありました。
そこで、関係部署に直接メール…
この記事のページへ
小学校の運動会
ゆずの木である筈が・・・・・

やっと実がなりました。2個です。本日発見です。今日までユズだとばかり思っていて、いつになったら実がなるのかと思う日々でした。
写真に掲載しましたとおり、木のトゲは相当なもので、ユズそのものかと。
文旦のようですが、とげが違います。
だいだいってどんなんでしょうか?
実と木の組合わせが不明です。とりあえず、いつか食べるときにわかるかなあと、期待です。
この記事のページへ
『政務活動費』流行語大賞でも目指せば?
西宮から富山市へ飛び火しました。火元の『号泣会見』は、常に引き合いに出されています。徳島県議会も『北海道視察』が、『北海道』ということで、問題にされました。
北海道は、内容にもよりますが、安価な商品を探せば例えば長崎に行くよりは安価なパックがたくさんあります。
もう一つは、『何を学んだか』という、研修の計画と結果と思います。
10月中旬、私たちも数名で視察に出向きます。その中には『生ごみを埋めて肥…
この記事のページへ
唐辛子、勢ぞろい

写真を掲載いたします。
左から、しま唐辛子(沖縄県)、そして山辛唐辛子、次が問題で、昨年の山辛唐辛子の種から発芽したという苗を貰って植えていたところ実った果実がこれ、最後は中国産の唐辛子です。
山辛唐辛子以外は、今のところ味覚不明としておきます。ただ、突然変異の唐辛子は多方面の食べてもらいました。形がししとうのようでしたので。我が家も食べたのですが、辛いという人、美味しいという人、ETCのようです。
…
この記事のページへ
なんてこった、ぱんだこった?か
独り言です。
愛車のパジェロ7人乗り、平成9年生産の車を4年落ちで購入。オーナーは女性で『結婚相手が○○自動車の方なので手放した』との説明でした。事故もせず、災害時でも活躍したのですが『ネンキ』には勝てず、『私だけなら運転できる』状態に陥ってしまい、危険なため手放すことに。
ここで、タイトルの『なんてこった、ぱんだこった』になる羽目に。
愛車は軽トラックのみとなり、必要時は妻の『軽』を借りることに…
この記事のページへ
暴れないでネ、四国三郎

吉野川の光景を一コマ。左に高越山もあるのですが、とりあえず水量の多い吉野川全域を映しました。
市外の皆さまへ。吉野川中流の吉野川市山川町付近から、西に向かって写した『吉野川(別名、日本三大暴れ川の四国三郎)』デス。
この記事のページへ