ブログ

山瀬小学校、山川中学校の入学式

山瀬小学校、山川中学校の入学式 昨日午前は、小学校、午後は中学校の入学式が挙行されました。 校長先生が『入学を許可します』と、新入生の呼称の後一言言われます。何とも緊張するときです。 中学校の式典では、祝辞や式辞を字幕(パワーポイント?、速記で)で伝える光景がありました。3月の卒業式でも見られた光景でした。 午前、高越小学校でも入学式があり、参加した同僚議員より話を聞くことができました。ピカ…
この記事のページへ
Leave a comment

今朝の出来事

今朝の出来事 自宅を出ようと車でいざ。庭から出ると目の前を鳩ほどの大きさの鳥が、お隣さんの軒下に。よく見ると、そこにはもう一羽の鳥。どうも、出られない様子でいたので、とりあえずお隣さんに報告。『出られんかな?』というので、脚立を使い逃がそうかと。それがⅠ羽は逃げたものの、もう一羽は筒の中から出ようとしない。どうも、卵を温めているのだろう。無理矢理もかわいそうなので、お昼にお父さんが帰ってからにしますかというこ…
この記事のページへ
Leave a comment

過去を捻じ曲げることって

過去を捻じ曲げることって その昔『哲学』とやらを学んだ気がします。気がするだけですが、その折『すべての過去は変化しない』と、聞いたことが。 最近では、過去を変化させることに、政府を挙げてチャレンジしているかに聞こえてきます。過去を変えようとすれば、『変えることのできない過去を変える』ことを『変えようとする作業』が、追加されて変えることのできない過去となって残ることになります。『哲学が』正しければ。 …
この記事のページへ
Leave a comment

播種しました、次は自然薯もやります

播種しました とりあえずは、唐辛子二種類。トウモロコシ、小さいひょうたん、ヘチマ、カボチャ焼き肉用のレタス。以上かな??? 近日、『自然薯の切芋芽だしにチャレンジします。 予定では、薄めた消毒剤でカビ防止対策(腐りもかも?)消石灰で乾燥後、苗床へ。できれば今週週末を狙っています。 作業を写真で写す予定です。ご期待を!!!地場産業は『ヤッパ自然薯か?』
この記事のページへ
Leave a comment

ホットな情報

『SDカード』って、ご存知ですか?『ゴールドカード』とは、道路交通法違反を5年以上(無事故無違反か?)詳しくは説明できかねますが、この、無事故無違反を何年継続したかを証明するカードです。700円前後で発行していただけます。 メリットがなさそうですが、『金利が安くなるケース』もありそうです。サラ金ではなく銀行融資です。 他にも、ホテル、観光レジャー、レストラン、引越センター、レンタカー、GS,自動車バイク…
この記事のページへ
Leave a comment