2018.4.29 カテゴリー:活動報告 憲法9条『国民的議論の結論を』 憲法9条『国民的議論の結論を』 今朝の新聞記事、お借りいたします。 私たち、吉野川市9条の会は、勿論『改憲反対、平和憲法を守る』となっていますが、掲載記事は何より議論が必要ということで、記事の中には 「愛する人を殺されても非暴力を貫けるのか」なども、映画には登場するとのこと。 何より見ることのできる機会ができないものか、調べる必要ありかも。 この記事のページへ Leave a comment
2018.4.28 カテゴリー:日記 パソコン記事へのアドバイスありがとうございます パソコン記事へのアドバイスありがとうございます ブログにて、お礼申し上げます。近年、ネット購入が主流にまでなろうかという勢い。自宅パソコンでの購入ですし、アマ○○などでは、欲し商品がほぼ見つかるうえ、金額もわかるので至れり尽くせりです。 ただ、パソコンは、私などのように『設定などできずに、ただ単に使うだけ』のものからすれば、サポートは絶対必要です。ブログにしても、管理運営などは丸投げ(年間数千円ですが)… この記事のページへ Leave a comment
2018.4.28 カテゴリー:活動報告 聴覚障がい者との勉強会『手話言語条例制定に向けて』 4月26日13時30分より2時間、15名の参加者でタイトルの勉強会を行いました。事前に呼びかけ案内文を配布していましたので、行き違いもなく開催についてはスムーズに進めることができました。しかし、15名という意見を持った皆さんの会合は、始まりこそ静かでしたが、3名の手話通訳の皆様の声をメモしていくのが間に合わないくらいの盛り上がりとなりました。 中でも、『ペーパーを作成、配布すれば内容は伝わった、伝… この記事のページへ Leave a comment
2018.4.27 カテゴリー:活動報告 パソコンショップ、行きましたが・・・・・ パソコンショップ、行きましたが・・・・・ 『空き容量が足りません』 想定はしていましたが、やはり『打つ手なし』は想定内。『テンでなくてよかったですね』とは、想定外でした。使用年数も『まあ、それだけ使ったんなら』ということで、一応使える状況には戻していただきましたが、容量倍の同型に変更することとなりました。52500円也。 『このパソコンはどうされますか』と聞かれ『無料で引き取りか?』『いくらかは買… この記事のページへ Leave a comment
2018.4.26 カテゴリー:活動報告 パソコンショップ行けるか??? パソコンショップ行けるか??? 本日昼前に、できればパソコンショップ行きたいと思います。容量オーバーと思うのですが、こればかりは『ドライバーで解体しても』見えるものでもなく、プロに見ていただく以外にありません。 昨日、中古品で適当なものはありませんか?と、尋ねたところ『ありません』とまあ、スパッとした返事を頂きました。新品だと10万円前後だとか。手が届きませんが、視察研修などには必携品です。日常でも持ち… この記事のページへ Leave a comment
2018.4.26 カテゴリー:活動報告 手話言語条例制定に向けて 手話言語条例制定に向けて ありがたいことに、本日の赤旗新聞に手話言語の記事がありました。早速拝借し、ブログにも掲載いたします。 この記事のページへ Leave a comment
2018.4.26 カテゴリー:活動報告 山水会総会行っています 山水会総会行っています 今朝は、タイトルの総会(老人会)に来賓として参加します。同僚議員と2名での参加ですが、昨年は欠席していますので、お詫びも兼ねての参加となります。 何より、戦後の日本を切り開いた皆様です。元気を頂ける総会になることでしょう。(勿論、私たちがです) 益々のご健勝を祈念いたします。 この記事のページへ Leave a comment
2018.4.25 カテゴリー:日記 『夜道を1人で歩くのが悪い』のですか?セクハラを問う 『夜道を1人で歩くのが悪い』のですか?セクハラを問う ネット記事より。 以下 セクハラ疑惑:麻生氏止まらぬ擁護 女性活躍ポーズだけ? 次官セクハラ疑惑を巡る政府側の発言は? 「1対1でも密室でも、しないのは基本中の基本」の批判も セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 セクハラ疑惑で24日に財務事務次官を辞めた福田淳一氏を擁護する麻生太郎財務相の発言が止まらない… この記事のページへ Leave a comment
2018.4.24 カテゴリー:活動報告 視察研修の旅費額、ピンキリです。 安いツアー会社ご存じありませんか? 安価なツアー会社、ご存じの読者がおいででしたらメールにて紹介お願いします。過去、私の利用していた店舗で、大阪に○○観光ツアーズという店があり、数年のちには京都などにも進出。会員割引や、他店のパンフレットを持っていけば、その価格から会員割引をしてくれた。しかし、いつの間にか電話がつながらず、閉店となったよう。 少しでも、一円でも安く、研修は最大の成果を出すという当たり前… この記事のページへ Leave a comment
2018.4.24 カテゴリー:活動報告 会派視察計画中です 会派視察計画中です 既に他の会派も計画しているようですが、当会派では『子育て支援、林業の生成発展(山林管理が特に急務)などを軸に6月下旬としました。 6月冒頭には定例議会があり、ここでは『手話言語条例や障がい者サービス向上』『88か所歩きお遍路さん対応』『私道から市道への整備』ほか、調査研究中です。県の管理する排水路への要望もあったり、通学路改善、更には医療機関の減少や、並行した救急体制など一人会派では… この記事のページへ Leave a comment