2019.7.9 カテゴリー:日記 今朝の一コマ 5時13分、東の空を見ると少々出過ぎた(昇りすぎた?)日の出。カメラで庭より一コマ。勝手になり始めた目覚まし時計のおかげでもあります。 この記事のページへ Leave a comment
2019.7.7 カテゴリー:日記 ブラック企業、どうなるのだろう 自死問題や交通事故、セクハラパワハラ、内部犯罪、詐欺まがい話法で社長が謝罪など黒光りというほどの現状。 そこで一つのコンテストを企画している。『業務知識の難問クイズ』の全国大会。エリアで上位を選出し、四国などの大きなエリアで再選抜。そして、全国大会と展開されていく。業務知識の優位を競うことであり、ここまで読んでいただくと、『いいんじゃない』ってかんじかなあ。 そこで、問題。このコンテストには全社員が参… この記事のページへ Leave a comment
2019.7.7 カテゴリー:日記 『合区解消』の選挙公約 何故、これが選挙公約の一つなのだろうか?一票の重みの差が最高裁で認められてひとまず合区が誕生したもの。算数の事なので、解消するのは比例と選挙区の調整で簡単にできる案件。しかし、時の権力者は『被害の出ない』手法を作る。それが全国比例に回らせて別枠で『トップ当選させる』ということ。合区では『県民の声』が軽視されるといいつつ、比例で県民の声を聞けるシステムを作っている、権力者であるからなせる業。そして、合区を解消すると… この記事のページへ Leave a comment
2019.7.7 カテゴリー:日記 山辛唐辛子情報(その4) かねてより懸案中の『粉末機』とでもいうのか、粉にする機器を探していました。この度農機具の取扱業者より『やまびこ号』なるものを紹介して頂きました。興味深々、近日には試運転にこぎつけたいと考えています。が、とにかく『パリパリに乾燥して』との、使用通告がありましたので、梅雨明け数日経過ののちとなりそうです。 この記事のページへ Leave a comment
2019.7.7 カテゴリー:日記 山辛唐辛子情報(その3) 何にやられたのだろうか?既に数本枯れ始めました。様相からして『虫の仕業』と思われます。猛暑を迎えると更に立ち枯れが想定されますが、大雨にやられるよりはましかな??? この記事のページへ Leave a comment
2019.7.7 カテゴリー:日記 山辛唐辛子情報(その2) その1)の写真の『実のところ』から出た3本の脇芽。この脇芽が独特で写真のように、芽の先端に今度は数十個実をつけます。たくさんの収穫を求めて『脇芽をかぐ』指導をするようです。強風、大雨で被害が出なければひとまず収穫は見込めそうです。 この記事のページへ Leave a comment
2019.7.7 カテゴリー:日記 山辛唐辛子情報(その1) 今のところ順調に第一弾の実をつけています。上に向かっての成長が止まったところで、数個の(数は1~10くらいか)実をつけます。元気に育った苗ほど大きな実をつけるようです。 この記事のページへ Leave a comment
2019.7.4 カテゴリー:日記 面従腹背の思い出 若いころ、相当元気だったのか長い物には巻かれよということができなかった。その時先輩が『面従腹背だ、一つ一つ言うよりニコニコしながら組織を作れ』と、こんな話をしてくれたことを思い出す。従って、面従腹背とう『いい言葉』と、考えていた。大失敗のようです。それでは、大和撫子はどうなのでしょう???長いものに巻かれていて、暮らしやすい世の中になるといいのですが。 この記事のページへ Leave a comment
2019.7.3 カテゴリー:日記 面従腹背から眼横鼻直(2) がんおうびちょくは、初めてであった文言です。当たり前のことは当たり前に、真実など『目は真横に鼻は垂直に』当然のことで、めんじゅうふくはいから脱皮しろかな。小生はどっちなのだろうか?どちらでもないのだろうか考えてみよおっと。 この記事のページへ Leave a comment
2019.7.3 カテゴリー:日記 面従腹背から眼横鼻直(1) 面従腹背はよく聞きもし、『いい意味で』とっていました。今朝の新聞赤旗の記事を掲載してみます。大きな画像ですので、読めないかもしれませんが、興味ある方はメールいただければと思います。 この記事のページへ Leave a comment