
議員生活で初めて、結果的に否決されるという案件がありました。それも、議論尽きての採決でした。議案とは、二市で経営する、老人ホームの職員賃金の引き下げについて。昨年、人事院勧告の未実施の上に、今回は引き下げ。過去、二市で分担金をしていたものの、途中、打ち切りになっているのが最たる原因のようでした。議案否決により、予算案の採決は可決したものの、歳出が(職員賃金を引き下げない)増えることから、6月ころには補正予算(とり…
この記事のページへ