ブログ : 2016年4月

全国的な動き 保育園の建設にブレーキ

「保育園落ちた」のブログを機に、注目の集まっている『園児』 マスコミ記事より、一部引用です。 子どもの声がうるさい」「渋滞になる」などの声で、設置場所の移転を余儀なくされるケースについて、共同通信が待機児童の多い東京や大阪、福岡などに確認したところ、開設の見送りは、千葉2、東京1、神奈川1の計4件(定員は約330人分)、延期は神奈川4(定員は約340人)あった。東京都23区でも同様のケースがあるが、都の…
この記事のページへ
Leave a comment

手話言語法の勉強中 ろう者の苦労

とはいっても、法律の勉強であって、『手話』そのものではありません。手話も学ぶ必要がありますが。 パンフレットの中にろう者の苦労として『テレビの臨時放送に手話通訳がなく、状況が理解できない』との、書き出しがありました。重要な放送が急に始まっても聞こえないので正確にはわかりません。テロップなどでは伝わりにくいとのこと。 そして、昨夜9時26分ころ、まさにこの記事の通りのテレビ放送が始まりました。熊本県での震…
この記事のページへ
Leave a comment

参議院議員選挙吉野川

高知県と徳島県合区の候補者支援団体は、いよいよ4月17日、後援会事務所を開設しそうです。そして、吉野川市エリアは5月1日、吉野川市をエリアとした後援会組織づくりに向けた会合を行うとのことで、役員素案を作ったとあちこちからご一報を頂きました。 議員ともなれば、より前に出ることが重要と考える方もいれば『後方支援』を軸に歩きたがる方もまたおいでです。当方などは後方ですが。 役員は、最先端から最後尾までいかにま…
この記事のページへ
Leave a comment

旅費の二重取りは氷山の一角

対岸の火事ではない。例えば、駅や空港までの送迎。送迎を受ければ、本来支給された旅費から差し引かれるのが本来。しかし、公私の別があるので、支給する側の交通費等の計算規定に従い支給されることになる。 今回の美馬市長への交通費支給は、公からの支給と、関係団体からの支給と考えれば、二重というより、公私のどちらかの方が問題と思いもする。 さて、対岸の火事でもない『視察研修』がある。誰しも経験があると思うが、研修先…
この記事のページへ
Leave a comment

視察研修の調査現状

昨日、議会事務局に行き、北海道新得町、帯広市、仁木町への視察研修での質問項目や、視察受け入れの依頼文章を頂きました。会議が前日だったので、事務の速さに驚きました。内容も知りたいことがまとめられていて、事前研修完了に近づきました。後は、参加者一同での集まりが、視察が近づいたときに必要かもしれません。 なお、初日レンタカーを契約することになりましたので手続き時間がどれほどか心配です。 日程は5月24日~26…
この記事のページへ
Leave a comment

要介護者への支援急務

昨日、情報提供を頂きました。要介護の方への支援強化をという内容でした。少し前に、議会で発言していますので、ひとまずその内容をお伝えし、次のステップにしようと議事録をお届けしました。 介護支援は横割りで、段階ごとの支援となっているため、介護の必要な内容よりレベルで決まります。従って、不要の支援内容もあれば、必要でも自費を求められるケースが少なくありません。 しっかり調査し、更に議会での追及?が必要なのかも…
この記事のページへ
Leave a comment

幼稚園の入園式

昨日は幼稚園の入園。私は晴れ姿が見えないためにおばあちゃんに撮影を依頼。出発時は、照れて写させてはくれず、後ろ姿になりました。帰宅時は帽子を置いて帰ったのか、ありません。交通安全のための帽子なのに・・・とりあえず、入学おめでとうサン
この記事のページへ
Leave a comment

どうなっていくの、消防署建設

昨日の入学式の合間で、議員同士でちらほらと話題に上がっていました消防署。建設予定地が更に追加されたのか、地盤工事の見積もりの話が出ていました。 消防署独り歩きで何処へ行く ってところでしょうか? 災害は待ったなしですから、早期着工を目指すべきでしょう。
この記事のページへ
Leave a comment

幼稚園の入園式です

残念ながら仕事に行くために、孫の晴れ姿を見ることができません。保育所の卒業式は出かけの時に見えたのですが、本日は園児服に黄色い帽子ではと思うのですが・・・・・。 おばあちゃんの撮影に期待することになります。
この記事のページへ
Leave a comment

視察研修に向けた勉強会

昨日は、バタバタとした一日でした。 先ずは、小学校の入学式。昼までの合間で、病院と、種苗店訪問。昼食後、中学校の入学式、そしていよいよ『視察研修先に向けた勉強会』参加者は議員4名、議会職員一人。16時開始で時計を見てみると17時10分。気付かず職員に申し訳ないこととなりました。 勉強の内容は、行程表の再確認と、視察研修でなにを学ぶか(具体的な項目)です。この具体的項目は、視察先の担当部署で精査され、視察…
この記事のページへ
Leave a comment